[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年賀状
(遅いのですが)年賀状を書き始めることにしました
来たやつの返せばいいかなぁ~なんて思ってたのですが、流石に祖父母にはちゃんと送っておこうと思いました^^;
毎年楽しみにして頂いてるみたいです(´ω`)
近頃の年賀状は簡単ですね!
年賀状の本買ってきて、付録されているディスクに内蔵されているデザインを印刷しておしまい
私が選ぶのはいつもシンプルなデザインばかりですょ
あんまり凝ったデザインってのは好きではないのです
今回のもセピアの写真を選びました
さてさて、今計画中なのですが、
年明けのブログでは、見て頂いている皆様に対しての年賀状的なモノ(絵)を
と思っているのですが、未だデザイン決まらず(゚∀゚)
いやぁ~年末は忙しくなりそうです(‐ω‐。)
完成できなかったら、それはそれで許して下さいw
結局か(`д´)
昨日、久々にパンヤにINしたのですが、、、、、、、、、
INしたところで誰もいないんですもん(´・ω・`)
野良で打つのはあんまり好きではないので誰かと打ちたいと思ったのですが
誰もいないのでINして3分で諦めましたorz
友達少ないってこういうことかっ!
結構損ですな・・・・・
そろそろクラブでも探そうかな。。。
とか思ったりしますが今の時期あんまりINできないからなぁ・・・っと断念
条件が合わないんですよきっと(゚∀゚)
緑茶の時は気楽だったんですけど、人間関係のもつれから辞めちゃいましたし
問題起こして、マスターにすっごく迷惑かかってるんで戻るとか考えられませんしねぇ
どこかIN率低くても入れるところがないか!!!!←自分で探せって('A`)
知らない人と会うの怖いんですよ
そんなイメージないとか思うかもしれませんが、内心ビクビクですぜ!(゚д゚)
Merry Christmas!
寂しいもんだorz
友達に言われましたよ
「作りゃーいいのに。高3にもなって一人とは青春してねぇなぁ」
うっせぇ!!
簡単にできるほど世の中は上手くできてないんだよ(`Д´)
私事になってしまいましたね、スイマセン(´・ω・`)
ぁ、そうでした新宿舞姫さん
ブログ総アクセス数40000突破おめでとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
そんな大物さんがこんなちっぽけなブログに足を運んでいただけるとはぁぁぁあ(゚Д゚;;)
嬉しい限りでございますよホント!。゜(゜´Д`゜)゜。
またまたお話変わって戻りますが
今、世間ではクリスマスシーズン到来ですな!
どっかのお店に入ればクリスマスツリー、スタンドではサンタ帽をかぶったスタッフさん
この時期だけ「ここどこですか(゚∀゚)?」と呆けてしまいますね(←私だけですねスイマセn(ry
そもそもクリスマスとは・・・・・・
イエス・キリストの降誕(誕生)を祝うキリスト教の記念日・祭日である。「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を祝うことが本質である。12月25日がこれに当たる。
とあるんですね
じゃぁ24日のイブは何?と思ったら
昔の暦では日没を一日の境目としているので12月24日夕刻から朝までをクリスマス・イブとして祝う。
とありました
・・・・・・・・ややこしっ(っ`Д´)っ・:∴
っとまぁそんな意外と深い意味があったんだなぁと思いつつも、やっぱりクリスマスのイメージときたら
「全国的に無意味にめでたい日」
ですかね(ぉ
私にとっては寂しい日の中の一日でしかないんですけどねw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(´・ω・`)y-。o○ショボーン
イジイジ(*´・д・)σ[柱]
(´;ω;`)ウッ…
ε=ε=。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。ウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
冬休み突入!
まぁいろいろあるんでね・・・・・・色々・・・・・・orz
とはいえ、休みは休み
生活習慣が変わってしまわない様に気を付けようと思います
はてさていきなりですが話変わります
なんとか年内に行きたいと思っていた体験入学は無理そうですね
行けるとしたら年明けになってしまいますかね
せめてもう一度行っておきたいものです
そんな感じでできれば東京にも足を伸ばしたいものですが
予算に余裕がないので期待はできません
私的にすっごく行きたいのですが、今のところ無理っぽい方向で話が進んでいるので残念です
とりあえず、学業がメインとなっていた生活時よりは時間ができるので、有意義に過ごそうと思います
お!久しぶりー
今日中学の頃の友達から連絡があり、集まって食事でもしないか?ということで
某中華料理屋に行ってきました
久々の顔合わせ といってもたった2年ほど逢ってないないだけなのでそんな「変わったな~」と思うこともありませんでしたいざ集まってみると、それぞれが別の道に行き、そこから先に行こうとしてるんだなぁと実感しました
一人は漁師、一人は調理師見習い、また一人は郵便局、他にも専門学校に行きプログラマーとう人もいました
集まった時は、中学の時に戻ったみたいだ、なんて言ってたものですが、食事中の会話を聞くと卒業後の進路の話
「一応成長してるんだなぁ」
なんてことを思いました
でもま、いいですね
たまに集まるのって
刺激になるのか、癒しになるのかはわかりません
でも、別の道に行っても、こうして繋がってるんだなぁと思えるのはとても良いのです
この関係はずっと続けていけたらと思いますね
さて、話は変わりますが
明日が2学期終業式
いよいよですね・・・・・・成績表orz
悲惨な結果になっているとは思いますが
その時はその時で頑張ろうと思います
ではっ(・ω・)ノシ
ってことで「詩」をこのジャンルにしました
詩を中心に、日常の出来事、たまにネットゲーム「pangya!」について書いていきます
管理人へのメールはコチラ↓
numb-habit@hotmail.co.jp