[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夢言葉
最近ですね
たまーーーーーーになんですが、夢を見ます
1週間に1回見るか見ないか程度なのですが
見る夢は毎回同じ人が出てきます
黒い服、黒いコート、長髪の女性でした
場所は何もない真っ白な場所
白しかない場所にただ一点女性の姿があるだけでした
全ては覚えていないのですが、必ずある言葉を言われ、その言葉は起きた時、頭に焼きついているのです
その言葉は毎回違うのです
言われた言葉のいくつかを↓
・幻想に逃げ惑うより現実に立ち向かう方が勇敢だと思う
・孤独と同等の痛みを持つ悲しみは忘れられること
・上辺だけの笑顔より優しさのある言葉が欲しい
等々あるのです
どれも印象のある言葉で、意味のある言葉
これからその夢を見るかどうかわかりません
ですが、その夢でもらった言葉は大切にしたいと思います
少し不思議な体験でした
たまーーーーーーになんですが、夢を見ます
1週間に1回見るか見ないか程度なのですが
見る夢は毎回同じ人が出てきます
黒い服、黒いコート、長髪の女性でした
場所は何もない真っ白な場所
白しかない場所にただ一点女性の姿があるだけでした
全ては覚えていないのですが、必ずある言葉を言われ、その言葉は起きた時、頭に焼きついているのです
その言葉は毎回違うのです
言われた言葉のいくつかを↓
・幻想に逃げ惑うより現実に立ち向かう方が勇敢だと思う
・孤独と同等の痛みを持つ悲しみは忘れられること
・上辺だけの笑顔より優しさのある言葉が欲しい
等々あるのです
どれも印象のある言葉で、意味のある言葉
これからその夢を見るかどうかわかりません
ですが、その夢でもらった言葉は大切にしたいと思います
少し不思議な体験でした
PR
Submit Comment
むむw
黒い革ジャンに サングラス お城のある西のコース って言うなら私だけど違うねw
またまた舞姫流にその三つを分析!
① 現実に立ち向かう勇気が無いのは幻想から逃げているのではなく単に現実から逃げているだけ。 したがって個々のユートピア(理想郷)は自分で作り出さないことには始まらない
② 孤独を痛みと感じることが日常であれば孤独にならなければいい。 これも個々の理想郷
③ 上辺の笑顔は顔が引きつります。 本当の優しさのある笑顔や言葉は質全的に相手に伝わるものです。 もしここに書かれた言葉が欲しいというのを相手に望むのは間違えです。 なぜなら相手の笑顔は… そうです 貴方がそれを相手に与えると自然に返ってくるものだからです。
さて理想郷とはいったい何か?
理想的な想像上の世界のことを指しているのです
想像したものがすべて叶うことなんかあるはずが無いけど ひとつづつ叶うから人生は楽しいww
なんか意味不明なレスになってきたのでこの辺で終わります(笑)
またまた舞姫流にその三つを分析!
① 現実に立ち向かう勇気が無いのは幻想から逃げているのではなく単に現実から逃げているだけ。 したがって個々のユートピア(理想郷)は自分で作り出さないことには始まらない
② 孤独を痛みと感じることが日常であれば孤独にならなければいい。 これも個々の理想郷
③ 上辺の笑顔は顔が引きつります。 本当の優しさのある笑顔や言葉は質全的に相手に伝わるものです。 もしここに書かれた言葉が欲しいというのを相手に望むのは間違えです。 なぜなら相手の笑顔は… そうです 貴方がそれを相手に与えると自然に返ってくるものだからです。
さて理想郷とはいったい何か?
理想的な想像上の世界のことを指しているのです
想像したものがすべて叶うことなんかあるはずが無いけど ひとつづつ叶うから人生は楽しいww
なんか意味不明なレスになってきたのでこの辺で終わります(笑)
Re:むむw
黒の革ジャンにサングサスですね覚えておきます(`・ω・´)
といいますか、京都に来てたなら一報下さいよwwww
御迎えしたのに(´・ω・)ショボン
さて、舞さん流に解説していただいたわけですので、ここで私の感じ方をば
①これは実際の体験談になるのですが、私誰もが認めるネガティブ思考の持ち無視ですので、「意味のないことで悩んでないでとりあえず当たってみろ」とそう感じました。
②1人でいても誰かが覚えていてくれれば1人ではないが、存在ごと忘れられてしまったならばそれが本当の孤独なのだ。
③相手に接する時は心からの気持ちを伝えることが大切だ。
とこんな感じですかね^^;
②はよくわからないんですよね・・・
舞さんの見解では「孤独にならなければいい」とありますが、なりたくなくてもなってしまう人はいるのですよー私とか私とか私とか私とか・・・・(ry
私も意味不明なお返事になってきたのでここら辺で失礼します
といいますか、京都に来てたなら一報下さいよwwww
御迎えしたのに(´・ω・)ショボン
さて、舞さん流に解説していただいたわけですので、ここで私の感じ方をば
①これは実際の体験談になるのですが、私誰もが認めるネガティブ思考の持ち無視ですので、「意味のないことで悩んでないでとりあえず当たってみろ」とそう感じました。
②1人でいても誰かが覚えていてくれれば1人ではないが、存在ごと忘れられてしまったならばそれが本当の孤独なのだ。
③相手に接する時は心からの気持ちを伝えることが大切だ。
とこんな感じですかね^^;
②はよくわからないんですよね・・・
舞さんの見解では「孤独にならなければいい」とありますが、なりたくなくてもなってしまう人はいるのですよー私とか私とか私とか私とか・・・・(ry
私も意味不明なお返事になってきたのでここら辺で失礼します
Re:∑あの言葉は・・・・
響きはいいと思うんだけどね^^;
ただその言葉の本意がわからなきゃ言葉を知ってても意味がないんだろうなぁ
ただその言葉の本意がわからなきゃ言葉を知ってても意味がないんだろうなぁ
[01/18 MichalFaigup]
[01/17 ViktorianMasy]
[03/23 カリミア]
[03/19 新宿舞姫]
[03/19 GAEA]
HN:
カリミア
年齢:
34
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1990/12/18
職業:
学生
趣味:
睡眠
自己紹介:
パンヤネタを中心に書いていましたが、あんまりパンヤについて書かないので(-公-;)むぅ
ってことで「詩」をこのジャンルにしました
詩を中心に、日常の出来事、たまにネットゲーム「pangya!」について書いていきます
管理人へのメールはコチラ↓
numb-habit@hotmail.co.jp
ってことで「詩」をこのジャンルにしました
詩を中心に、日常の出来事、たまにネットゲーム「pangya!」について書いていきます
管理人へのメールはコチラ↓
numb-habit@hotmail.co.jp