忍者ブログ

またーりまたーり@カリミア

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

螺旋階段、途中の横道

タイトルに特に意味はありませぬ(゚∀゚)
さて、少し久しぶりな更新になってしまいました
その間何をしていたかと言いますと、、、、、
やっぱり進学についてになってしまいます

で、今回はその中で一番忙しかった事をば
昨日のことです

入学志願書に書く志望理由、目標、資格etcの下書きを考えてました
長文を書くわけではないのですが、分野が分野なだけに書いていいこともわからずかなり悩んで、悩んで、悩んで・・・・・・・・・
で、清書を書くって時にですよ!
ハンコ忘れた('A`)
家に取りに帰りましたとも!えぇモチロン超絶ダッシュで!!
清書は書き終わり、「後何かすることありますか?」と聞いたところ・・・・・・・・・・・・・

「写真撮ってこいよ」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ェ?(゚Д゚;)

↓私の心の中の慌てようをご覧ください

え、ちょwwwヤベェって!!!!!
髪切らないと!!!!
美容院行ってちゃ時間間に合わないし(証明写真のある場所が8時で閉店なのです)

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうするどうするどうするどうするどうするどうするどうするどうするどうする

うおーーーーーーーーーー!!!!!時間がああああああああああああああああああああああああああああ




お見苦しい様子を見せてしまったことをお詫び申し上げますm(_ _)mペコ


時間が無いので仕方なく自分で切ることになりました(・ω・)チョウフアン
長かった時よりはまぁ、、印象としては良くなったと思います;;;
切り終わり、乾かし、制服を引っぱり出し行ってきました
閉店時間ギリギリ(´・ω・`)

細かいところを言えばまだあるのですが
正直とても忙しかったということ以外はあんまり覚えていないので(オィ
これくらいで終わりにさせて頂きます




ぁーテスト近付いてきてるので、また更新の間が空いてしまうかもしれませんがご了承くださいませ!
PR

あ~雨降っちゃった(´・ω・`)

今日、朝から凄い雨でした
その影響で近くの小学校で予定されていた運動会は延期
土曜日、私が模擬試験を受けて帰宅途中で学校に楽しそうに話す小学生を見たので可哀想です(´・ω・`)

今は大分落ち着きましたが、まだ小雨が・・・・・
明日も無理かな?
なんて思ってます


結局は私に関係ないんだな(゚∀゚)(←殴


ぁそうそう私髪が結構伸びまして、
皆様にどのくらいの長さなのか知って頂けるようにこんな写真用意しました(・∀・)↓コチラ

39cebb45.JPG









ドーン(゚∀゚)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・怖っ!(゚Д゚;)




いやまぁ仕方ないのですよ・・・・・・
髪の長さが具体的にどれくらいなのか知ってもらうために、顔を晒さずに写真を撮るのをどうするか考えていたところに目に映ったのが「包帯」
で!
自分で自分に適当に巻いて1,2枚パシャリ(・ω・)
結果こんなミイラが出ました(´Д`)
ミイラ話はこれくらいで^^;
長さは包帯や寝ぐせで多少浮いてますが、ストレートにすると大体鼻下あたりまで来ます
元々伸ばし始めたキッカケは首の古傷を隠すためなのですが、前髪が段々鬱陶しく(ぁ
これでも最近切ったんですけどねぇ('A`)


なんとかね~

一応報告ってことで

指定校通りました
後は10月に試験(面接)で受かればよいのですが^^;

の前に・・・・・・・・・・・・・・・
明日数学テストじゃん!

ヤッブェ(゚д゚;)

付け焼刃みたいな感じだけど少しでも勉強して挑みます

体験入学

「大阪」へ行ってきました
凄いですね(゚д゚)
資料見たら生徒作品で絵が・・・・・・・・

UMEEEEEEEEEEEEEE(゚∀゚*)!!

まぁ私は声優学科なのであんまり関係はないのかもしれませんが;
まぁ体験入学という訳で行ってきたんですけども、、、、、、
申込しわすれ<(^o^)>オワター
まぁ学校がどんな感じなのかだけでも見て帰ろうと思って歩いてたら
「体験入学の方ですか?」
と聞かれ、
「それで来たのですが、申込し忘れで・・・^^;」
「人数が大丈夫なら途中からでも参加できると思いますよ^^」
「マジですか(゚д゚)!」
「参加します?」
「是非!!」
「では確認してみますね」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
という訳で途中から、しかも申込なしのかなりの飛び込みで参加してきましたww
注意事項はしっかり読まんとダメですねorz

[で、体験入学の様子↓]
声優学科ではアテレコ体験しました
題材は「もののけ姫」
シーンはアシタカが致命傷で倒れてて、そこにオッコト主が来る場面
登場するキャラクターは、アシタカ、サン、モロ、オッコト主
私はオッコト主やりました

いやぁ~~~~~~
楽しいですね(゚∀゚)!!
最初は緊張しましたが、少し慣れると楽しいです!
皆2度やって、2回目の時に録音し、後で聴き、自分の声を聴いて反省点を言うという流れでした
難しいですね!やっぱり!
画の動き(口の動き)に合わせ台詞を入れるのがこんなに難しいとはw
先生曰く、「慣れ」だそうです(~´ω`)~

体験してみて初めて気付くことはたくさんありましたw
後に生かしたいと思います(`・ω・´)




P.S.
新宿舞姫さんへ
プロフのところに私のアドレスあるので、それでHOTメッセンジャーに連絡頂ければ嬉しいのですが^^;
どのタイミングで送ればよいのか分からぬものでorz

ちょっとイラッとしました

ある日突然メールが来て
「メールしても返信こないしメッセでのお話でも乗り気じゃないからアドレス消すね」

ハィ(゚д゚)??

その人からのメールは届いてません
メッセのお話って・・・・・・
思い当たることはあるのですが、その時はその人の話が何のことなのか全く分からず、「何の話?」と聞いても答えてくれませんでした

嫌われたのなら、私に負があったからだとおもうので嫌われてしょうがないわけですからアドレスは任意で消してもらっても結構なのですが
その人曰く「嫌ってないよ」(‐公‐;)ジャアナンデダ

話の内容が全く分かりません
一方的に押し付けられても対応できません!
勝手すぎて少しイラッとしました

ブログで鬱憤晴らしてしまいました
申し訳ないです><
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/18 MichalFaigup]
[01/17 ViktorianMasy]
[03/23 カリミア]
[03/19 新宿舞姫]
[03/19 GAEA]
HN:
カリミア
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/12/18
職業:
学生
趣味:
睡眠
自己紹介:
パンヤネタを中心に書いていましたが、あんまりパンヤについて書かないので(-公-;)むぅ

ってことで「詩」をこのジャンルにしました

詩を中心に、日常の出来事、たまにネットゲーム「pangya!」について書いていきます

管理人へのメールはコチラ↓
numb-habit@hotmail.co.jp



忍者ブログ [PR]
Template by repe